中山泰秀さんの経歴(国際会議参加)

中山泰秀さんは外務大臣政務官としてさまざまな国際会議に参加しています。これまで中山泰秀さんが参加した国際会議についてこの記事で詳しく説明していきます。

第6回国際刑事裁判所締約国会議出席

f:id:oe03ns:20211028184026j:plain

平成19年12月に中山泰秀さんは、ニューヨークの国連本部で開催された第6回国際刑事裁判所締結国会義に出席しています。この時ICC国際刑事裁判所)との協力について意見交換を行ったほか、以下のような一般討論説を行いました。

 

「中山外務大臣政務官から、我が国の新規加盟に当たっての喜びと、平和国家として戦後60年余を歩み続け「法の支配」を重んじる我が国として、ICCを重視していく決意を明確に表明した。

また、最大の財政貢献国としてICCの効率的運営の重視や日本を含むアジアのICC職員の増強、さらにアジア・中東の加盟国の拡大に向けた協力など我が国のICCへの協力に関する抱負を述べるとともに、ICCがその目的を達成するために各国の協力が不可欠であることを指摘しつつ、スーダンの事態に係るICCの活動に対する関係国の協力を呼びかけた。」

引用:外務省

 

さらにICCのキリシュ所長とは、日本のICC加盟の表明と、今後ICCに対する活動内容などの決意を表明しました。またそれだけでなくICCにおける日本人食品の増強への協力を陽性しました。

第4回アフリカ開発会議TICAD IV)出席

f:id:oe03ns:20211028184018j:plain

環境や気候変動問題への対処や、安全な飲料水や衛生設備の設置に対して知恵と技能を提供していくことを約束しました。

さらにアフリカの平和を目的とし平和協力国家としての一層の連携、また協力関係の強化を表明しました。

中山外務大臣政務官の第3回スーダン・コンソーシアム会合出席及び南部スーダン訪問

f:id:oe03ns:20211028184009j:plain

中山泰秀さんは平成20年にアフリカ最大の国であるスーダンを訪問し、周りを9か国と隣接するスーダンの平和や安定はアフリカ全体の平和につながると表明しました。

 

「こうしたスーダン問題を巡り、我が国は、「平和協力国家」としての具体的な取組を実践し、また、TICADIV主催国及びG8議長国としての指導力を発揮すべく、中山外務大臣政務官は、5月6日~7日にオスロで開催された対スーダン支援に関する閣僚レベル会合(第3回スーダン・コンソーシアム会合)に我が国政府首席代表として出席し、その後、南部スーダン(ジュバ)を訪問(5月9日~10日)した。」

引用:外務省

まとめ

ここまで中山泰秀さんの国際会議参加の様子をご紹介しました。ここで紹介したのはあくまでごく一部であり、外務副大臣として中山泰秀さんはあちこちの国を飛び回っていたのです。

さまざまな文化や考え方に触れることにより、より多くの知識をたくわえた中山泰秀さんの今後の活躍が期待されます。

中山泰秀さんの経歴(建設大臣秘書官)

中山泰秀さんは大規模接種対策本部として活躍しています。
この記事ではとはどのようなことをするのか、また中山泰秀さんはとしてどのような活動をしているのでしょうか。

この記事で詳しく説明していきます。

 

建設大臣秘書官の仕事内容とは

f:id:oe03ns:20211028184547j:plain

大臣秘書官とは、閣議に出席するために大臣たちにならんで官僚たちが並んで歩いてくる姿を見たことはあるでしょうか。この方々を秘書官と呼びます。それぞれの大臣には秘書官がついているのですが、秘書官もベテランぞろいです。

また大臣を補佐するのは秘書官だけでなく、政務官副大臣があります。
中山泰秀さんは建設大臣秘書官の他に、外務大臣副大臣政務官を長年務めています。
国際会議に出席しているニュースに出ているので、そちらの方がイメージが強いかもしれません。

秘書官は政務秘書官事務秘書官の2種類あり、政務秘書官は大臣が選んで総理大臣が任命します。仕事内容は幅広く何でも屋の存在です。
事務秘書官はそれぞれの府省の官僚から大臣が任命します。大臣と職員を結ぶ仕事をするのがメインです。

中山泰秀さんの建設大臣秘書官としての活動

f:id:oe03ns:20211028184555j:plain

中山泰秀さんは政界入りした平成7年に総務庁長官秘書官をしたあと、平成11年に建設大臣の秘書官に就いています。
これらの秘書官を経験したあと、平成13年には衆議院議員小池百合子さんと父親である中山正輝さんの政策担当秘書を経験します。

平成11年の建設大臣は関谷 勝嗣さんであり、中山泰秀さんは関谷 勝嗣さんについていました。
関谷さんは建設大臣にお他、参議院議員衆議院議員、油性大臣、国土庁長官などを経験しているベテランの政治家です。中山泰秀さんはこの時に色々な経験をして、現在に活かしていることでしょう。

まとめ

f:id:oe03ns:20211028184614p:plain

いかがでしたでしょうか。ここまで中山泰秀さんの経歴の一つである建設大臣秘書官としての仕事内容を説明してきました。秘書官は建設大臣のサポートをする仕事であり、常に建設大臣について行動します。

中山泰秀さんの経歴(衆議院 外務委員長)

中山泰秀さんは大規模接種対策本部として活躍しています。この記事ではとはどのようなことをするのか、また中山泰秀さんはとしてどのような活動をしているのでしょうか。

この記事で詳しく説明していきます。

外務委員とは

f:id:oe03ns:20211028183705j:plain

外務委員とは国会法第41条2項4号に規定されており、衆議院における常任委員会のj一つです、衆議院規則92錠4号において、外務省所轄が対象であることを定められております。この外務委員は議院において選任されます。これは以下のように国会法42条1項に定められています。

 

「第42条 常任委員は、会期の始めに議院において選任し、議員の任期中その任にあるものとする。

 議員は、少なくとも一箇の常任委員となる。ただし、議長、副議長、内閣総理大臣その他の国務大臣内閣官房副長官内閣総理大臣補佐官副大臣大臣政務官及び大臣補佐官は、その割り当てられた常任委員を辞することができる。

 前項但書の規定により常任委員を辞した者があるときは、その者が属する会派の議員は、その委員を兼ねることができる。」

引用:参議院

 

中山泰秀さんの衆議院 外務委員長としての活動

f:id:oe03ns:20211028183656j:plain

中山泰秀さんは外務委員として、また外務大臣政務官としてさまざまな国を訪問しています。

エチオピア訪問

平成20年に中山泰秀さんは森喜朗政府代表とエチオピアで開催されたAU総会に出席しました。

ロッコ訪問

日本とモロッコは長年良好関係を保っています。中山泰秀さんはTIOCADIVへの参加や日本が連安保理常任理事国入りへの支持を陽性しました。

中山外務大臣政務官主催アフリカ地域IAEA理事国大使訪日歓迎夕食会

f:id:oe03ns:20211028183647j:plain

中山泰秀さんは、アフリカ地域IAEA理事国大使が訪問したときの歓迎夕食会を主催しました。アフリカ地域のAIEA理事国の理事4名を飯倉別館に招待して夕食会を開いたのです。

中山泰秀さんはIAEAに対して、国際平和に大きく貢献している役割を評価するとともに、日本としても一層の役割を果たしたいと表明しました。

 

「1月28日夜、中山外務大臣政務官は、我が国の招待により訪日中のアフリカ地域のIAEA理事国の理事等4名(ファルーキ・アルジェリアオーストリア大使、ゼリフン・エチオピア科学技術庁長官、ベコー・ガーナ国家評議会議長、イソウン・ナイジェリア・ナイジャーデルタ湿地センター評議会議長)を飯倉別館に招待し、歓迎夕食会を主催した。

夕食会では、中山政務官より、国際社会の平和と安定においてIAEAが果たしている役割を高く評価しており、日本としても一層の役割を果たすべく協力を進めていきたい、今回の訪日を通じて、我が国における最先端の原子力の平和利用への取り組みについての理解を深めて頂くことを期待する、また、本年のTICADに対しては各国からの積極的な参加を期待する旨述べた。」

引用:外務省

まとめ

大阪4区の衆議院議員である中山泰秀さんは衆議院の外務委員長でもあります。
上記で説明したのは中山泰秀さんの外務委員長としての活動の一部です。
さまざまな国との有効のため中山泰秀さんはさまざまな活動を行ってきたのです。

中山泰秀さんの経歴(衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会筆頭理事)

中山泰秀さんは大規模接種対策本部として活躍しています。この記事ではとはどのようなことをするのか、また中山泰秀さんはとしてどのような活動をしているのでしょうか。

この記事で詳しく説明していきます。

北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会筆頭理事

f:id:oe03ns:20211028183102j:plain

北朝鮮による拉致問題が発生してから、長い年月が過ぎ去ろうとしていますがまだ一向に解決のめどが立っていません。この問題に取り組むために、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会があります。

中山泰秀さんは筆頭理事を務めています。

 

中山泰秀さんの北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会筆頭理事としての考え

f:id:oe03ns:20211028183048j:plain

それでは中山泰秀さんは、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会筆頭理事としてどのような考えているのか、具体的に説明していきます。

 

TBSNEWSでは以下のように説明しています。

拉致問題、お父様(中山正暉元建設相)に続いて取り組んでいらっしゃるが、今度こそは解決? 「時間との戦いですから。『最終的には金正恩氏と自分が向かい合う!』という安倍総理の言葉には期待が持てます。ただ、『拉致・核・ミサイル』が片付いてからです。韓国のように前のめりに、というわけにはいきません。日米でいかに北朝鮮の心をほぐしていくかも大切ですね」」

引用:TBSニュース

 

上記のように中山泰秀さんの父親である中山正輝さんも拉致問題に取り組んでいました。中山泰秀さんは、前のめりになるのではなく日米でいかに北朝鮮の心をほぐしていくかが大切だと話しています。

 

この話に裏付けするように、実際にアメリカにコンファレンスに行ったときでも拉致問題の内容に関しては議題にあげ意見の交換をしてきました。

公式サイトでも意志表明

中山泰秀さんは自身の公式サイトにおいても、北朝鮮による拉致問題に対して、以下のような意思表明をしています。

 

北朝鮮に対しては、首脳会談の実現など、あらゆる手段を尽くし全ての拉致被害者の即時一括帰国を求めます。」

引用:中山泰秀公式サイト

まとめ

いかがでしたでしょうか。ここまで北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会の説明をしてきました。北朝鮮拉致問題は長年解決できていない問題であり、日本が早急に取り組むべき問題の一つです。

 

中山泰秀さんは北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会筆頭理事であり、上記のように北朝鮮拉致問題に向けさまざまな活動を行っています。